ホイール修理の当日仕上げ!(完全予約制)
|
アルマイトタイプ は、アルミ表面にアルマイト層がコーティングされてます。 メッキと勘違いされることが多いです。パテは使わず研磨による磨き仕上げです。リペア箇所と元のままの周囲との境界(層の断面)が白くスジ状に出てしまうのを防ぐ為、 リムを一周全て研磨して境界を円周に紛らせて目立たないように仕上げます。 また、顔を近づけてよく見ると細かな研磨傷が見えたり、深いキズだと多少凹みがわかることがあります。 ●アルマイト施工例へ● ![]() リペア後 ![]() ヘアラインポリッシュ/ブラッシュド/ダイヤカット/切削光輝タイプの簡易補修 は、リム以外の部分もパッと見に違和感のない専用ポリッシュ風塗装で仕上げます。 レコード盤状のスジは再現されませんが、鈍い光沢感が馴染み、かなり顔を近づけてよく見ないと差がわからないと好評です。 ●ダイヤカット施工例へ● ![]() リペア後 ![]() |
|
ポルシェ911GT3のマットブラック&レッドラインのホイール傷リペア施工例
◆直接見ての来店見積りは、事前に予約のお電話をください◆
原則、車から外さずホイール修理OK! メール見積もり後に予約すれば、数時間後にすぐ帰宅可能!! 外しての作業よりも高い技術が必要です! 再塗装はキズの部分+αのみ! リムの傷・欠けが深いキズが多すぎる場合など、まれに外す必要がある場合も・・・ 。 ※塗装にごく小さな埃が混入することがありますがご了承ください。 埃が目立つ場合は時間を頂き塗装し直しています。 ★シルバー・ガンメタ・ブラック系は30数種類の在庫塗料をもとに対応! 色の調整はしますが100%同じではありません。パッと見に気にならない仕上がりになります。 ★高級塗装のハイパーシルバー系も 短時間で修理可能! ★ダイヤモンドカットは反射の近い専用塗料で馴染ませ 短時間補修! |
ホイールリペアの対象外![]() ×メッキ系、ゴールド・ブロンズ系や キャンディカラーなどはNG 原則対象外。
![]() その他の対象外 ×ヒビ割れが発生しているもの ×損傷が特に激しいもの |
|
![]() クロームメッキや スパッタリングなど、メッキ調のものは リペア対応不可。 |
|